カテゴリー: スタッフブログ

アメリカ特有のシングルモルトスタイル『ウエストランド』の限定品のご案内

ワシントン州シアトルを拠点とするウエストランド蒸留所は、2010年の創業以来、アメリカのスタイルで仕立てられた上質のシングルモルト・ウイスキーのポートフォリオを誇っています。
マスター・ディスティラーで共同創設者であるマット・ホフマン(Matthew Hofmann)は、世界で最も優れた品質の大麦を生産する地域のひとつであり、豊かで多様な風景と独特のマイクロクライメイト(微気候)を有する、アメリカ合衆国の太平洋岸北西部を反映したウイスキーを生み出すことに情熱を注いで来ました。この地域はまた、素晴らしいウイスキーには欠くことのできない、清純な水源で知られています。
さらに、湿度の高さは熟成に理想的な環境でもあるのです。ウエストランドは、大麦麦芽という最も複雑で芳香性の高い穀物を使用し、太平洋岸北西部地域の地理的および文化的な複雑さを反映した、アメリカのシングルモルト・ウイスキーです。

2022年4月4日出荷開始!

ウエストランド ギャリアナ 6

アルコール度数:50% 容量:700ml
販売価格:18,150円【税込】

※「ウエストランド ギャリアナ 6」はご予約商品です。他の商品を一緒にご注文いただいた場合、全ての商品が揃ってからの出荷になりますので、その他の商品も4月4日以降の出荷になります。お急ぎの商品がある場合には必ず別にご注文ください。

おススメ限定品!

「コレレ(COLERE)」とは「成長する」を意味するラテン語で、「アウトポスト・レンジ」の中で、地元で育った大麦を使用しその風味を探求するシリーズであり、大麦がフレーバーに与える影響を明らかすることを目指しています。一般的な品種は使用せず、ウイスキーとしての味わいが確かめられていない何千もの新種や古い品種を模索し、シングルモルトウイスキーを通して太平洋岸北西部のテロワールの活力と多様性の表現を試みています。
この商品はエディション1としてアルバ種を使用。秋まきの六条大麦で、地元ワシントン州のスカジット・バレーで栽培、収穫、製麦。大麦そのものに注目できるよう、意図的にリフィル樽(新樽ではないもの)のみで熟成させ、オークの影響を抑えています。

ウエストランド コレレ エディション1

アルコール度数:50% 容量:700ml
販売価格:18,150円【税込】

ギャリアナとは、太平洋岸北西部に自生するホワイトオークの一種で、主にブリティッシュコロンビア州南部からワシントン州西部、オレゴン州のウィラメットバレーに至る地域を原産とする唯一の原生オーク種、ギャリー・オーク(クエルクス・ギャリアナ)のこと。ホワイトオークの中でも非常に珍しく、成長に時間がかかるうえ、タンニンとフェノールが大変強いため、樽材にしたあとも自然乾燥させて成分を和らげるのに数年を要します。希少な種類のため伐採は禁じられており、自然に倒れたものだけを使用することができます。あまりに強すぎる個性を持つこのオークは、地元のワイン産業では繊細なワインの風味が負けてしまうため樽材として使用されることがなく、木材加工場で長い間置き去りにされていました。

ウエストランド ギャリアナ 2020

アルコール度数:50% 容量:700ml
販売価格:18,150円【税込】

ラスト1本!!

ウエストランド ギャリアナ 2016

アルコール度数:50% 容量:750ml
販売価格:18,150円【税込】

左のウエストランドのロゴをクリックすると『ウエストランド』の一覧ページに飛びます。

↓ 送料等ショッピングガイド ↓

今年もやって来ました日豪友好の桜ラベルのワイン「サクラ・シラーズ 2019」!

桜ラベルにはオーストラリア・ニューサウスウェールズ州・カウラ地区の深い歴史と関わっています。1944年、ある事件で命を落としてしまった日本兵を手厚く葬り、日本との友好関係を深めるために毎年桜祭り(10月頃)が行われるようになったのです。国際理解を象徴する並木道としての桜。この桜をモチーフにしたのが『ウッドブロック サクラ・シラーズ』のラベルです。毎年人気アイテムで限定本数入荷ですので、是非お早めのご注文をお待ちしております!

※詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

(株)ジャパン・インポート・システム価格改定

平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

2022年3月1日より(株)ジャパン・インポート・システム取扱商品の価格改定により商品価格の変更を実施させて頂きます。大変ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします

【ウイスキー、アルマニャック、シェリー酒】

【スピリッツ】

降雪・積雪による弊社営業に関するお知らせ[2/10更新]

2022年 2月 10日

お客様各位

株式会社武蔵屋

降雪・積雪による弊社営業に関するお知らせ[2/10更新]

日頃より、酒が好き人が好き 武蔵屋をご利用くださいまして誠にありがとうございます。

本日の弊社営業につきましては、9時00分現在の東京都内の交通状況および道路状況を鑑み、
予定通りの配送および商品の発送とさせていただきます。
ただし、今後の降雪・積雪の状況等により弊社従業員の安全確保が困難との判断した場合、通常営業を断念し、弊社配送および商品の発送を中断させていただく可能性がございます。何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

中断とさせていただく場合には、中断によって影響を及ぼすお客様に対し、直接ご連絡をさせていただきます。

以上

降雪・積雪による弊社営業に関するお知らせ

2022年 2月 9日

お客様各位

株式会社武蔵屋

降雪・積雪による弊社営業に関するお知らせ

日頃より、酒が好き人が好き 武蔵屋をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
2月10日(木)に東京都内におきましても積雪の予報が発表されております。

弊社としましては通常通りの業務が行える様努めておりますがが、過去の積雪時の状況を鑑み、
当日の積雪状況によって弊社配送業務や商品の発送業務の遅延・中止が発生する可能性がございます。
また、弊社への納品業者や関係運送会社につきましても、同様に積雪状況および道路状況などの影響を受けることが想定されます。
そのため、2月10日(木)以降も、予定通りの配送および商品の発送が行えない可能性がありますこと、ご理解頂けますと幸いにございます。

配送・発送業務の遅延・中止に関する詳細につきましては、当日の状況により判断させていただき、
正式な発表は改めて当ホームページ上への掲載を以てご案内とさせていただきます。

2月10日(木)に予定しておりました、配送業務および発送業務が中止となってしまった場合、
2月12日(土)に改めて配送および発送させていただきます。

以上

限定入荷バーボン、ライウイスキーのご案内

アメリカ・ケンタッキー州を中心に作られているバーボンウイスキー。(昨今はケンタッキー以外でもバーボン法を守って製造する商品が増えています。)
本日は、限定入荷した商品、残り僅かな商品のご案内をさせていただきます。

因みに、上の画像はケンタッキー州の州旗です。

バーの定番!「オールド・セントニック」がクラフト蒸留所で復活!!

ヴェリー・オールド・セントニック 8年 バーボン

バーズタウンにあるプリザベーションディスティラリーというクラフト蒸留所が製造を復活させました。
alc:55% 容量:750ml

販売価格:24,530円【税込】

すっきりとした味わいが特徴

ウェラー スペシャル・リザーヴ

バッファロートレース蒸留所のバーボンで、看板の「バッファロートレース」や「ブラントン」がライレシピなのに対して、こちらはウィート(小麦)レシピの看板商品。すっきりとした味わいが特徴。
alc:45% 容量:750ml

販売価格:5,390円【税込】

創業当時のレプリカボトル!

オールドフォレスター 1870 オリジナルバッチ

フィニッシュにフランス東部のヴォージュ地方の山岳地帯で3年間風乾したオーク樽を使用しています。この独自の仕上げプロセスにより、オレンジピール、コリアンダー、スパイスの香りがする、より滑らかで親しみやすいライウイスキーになっています。
alc:46% 容量:750ml

販売価格:6,325円【税込】

久々の入荷!

ブレット バーボン 10年

たまに入荷する商品。ストレートがおススメ!

alc:45.6% 容量:750ml

販売価格:4,620円【税込】

ボトルがリニューアルしてスタイリッシュになりました

テンプルトン ライ 6年

アル・カポネが愛したウイスキー。
この商品のみアイオワ州産。
alc:45.75% 容量:750ml

販売価格:4,345円【税込】

バーの定番!「オールド・セントニック」ライもクラフト蒸留所で復活!!

ヴェリー・オールド・セントニック 8年 ライ

バーズタウンにあるプリザベーションディスティラリーというクラフト蒸留所が製造を復活させました。
次回入荷時は大幅な値上げが見込まれます!

alc:41.4% 容量:750ml

販売価格:15,565円【税込】

コスパ最強なライウイスキーの一つ

ブレット ライ

個人的にはマンハッタンがおススメ♪

alc:45% 容量:750ml

販売価格:4,235円【税込】

↓ 送料等ショッピングガイド ↓

シロップ「モナン」価格改定のご案内

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、昨今、小麦、砂糖、果物をはじめとする原材料の価格が高騰しており、また包装資材費や物流費も上昇しております。モナン ブランドの輸入元である日仏貿易株式会社でも諸経費の削減などの企業努力による価格の維持に努めてまいりましたが、同社の努力だけでは吸収できなくなり抗し難い状況となってきております。

つきましては、2022年3月1日より輸入元でモナン ブランド全商品の価格の見直しを実施することとなり、それに伴い弊社でも販売価格を改定させていただきます。 よろしくお願い申し上げます。

商 品 名容量旧価格【税込】新規価格【税込】
モナンシロップ 1,080円商品700ml1,080円1,242円
モナンシロップ 1,458円商品700ml1,458円1,566円
モナンフルーツミックス 500ml500ml1,058円1,404円
モナンフルーツミックス 1,000ml1,000ml1,998円2,214円
モナン ダークチョコレート・ソース1,890ml1,890円2,052円
モナン ダークチョコレート・ソース500ml1,188円  950円
モナン キャラメル・ソース1,890ml2,376円2,678円
モナン キャラメル・ソース500ml1,199円1,242円
モナン ホワイトチョコレート・ソース1,890ml2,376円2,862円
モナン ホワイトチョコレート・ソース500ml1,188円1,296円
モナン ラティスト(ココア、キャラメル)150ml  616円  670円
モナン フラッペベース ノンデイリー(プレーン)1㎏袋1,836円1,922円
モナン フラッペベース バニラ1㎏袋1,836円2,354円
モナン フラッペベース (ノンデイリー、バニラ以外)1㎏袋2,268円2,354円
モナン リキッドフラッペ・コンセントレート1,000mlペット1,296円1,555円

以上

※弊社ホームページでは2022年2月28日AM9:00頃に改定の予定です。

よりまろやかで甘味を感じるウイスキー「テネシーウイスキー」

テネシーウイスキーは、材料や蒸留方法、熟成方法もバーボンとほぼ同じ。原料のうち51%以上はトウモロコシを使用しており、蒸留後のニューポットのアルコール度数も80%以下に制限されている。さらに熟成も一定期間以上行わなければならないとされている。
最大の違いはテネシー州で生産されたウイスキーに限られるうえ、蒸溜直後の原酒をサトウカエデの木を原料に作った炭で濾過すること。それによりテネシーウイスキーはまろやかで甘味を感じることができるのです。

因みに、上の画像はテネシー州の州旗です。

テネシーウイスキーと言えば「ジャックダニエル」…の復刻版3種類!

ジャックダニエル レガシーエディション エディション1

ジャックダニエルの特別限定ボトル。1904年以前に流通していたボトルの復刻版。ジャックと言えば黒と白のイメージが強いですが、昔はこんなカラフルだったんですね。ちなみに緑色のラベルですが、ライウイスキーではありません。
alc:43% 容量:700ml

販売価格:3,795円【税込】

ジャックダニエル レガシーエディション エディション2

ジャックダニエルの特別限定ボトル。初めて黒を基調としたラベルになった当時の復刻版。そうは言ってもまだまだカラフルです。
alc:43% 容量:700ml

販売価格:3,795円【税込】

ジャックダニエル レガシーエディション エディション3

ジャックダニエルの特別限定ボトル。これも昔販売していたラベルの復刻版。そうは言ってもまだまだカラフルです。
alc:43% 容量:700ml

販売価格:3,905円【税込】

ジャック・ダニエルにウイスキーづくりを教えた黒人ディスティラーに対するオマージュ

アンクル・ニアレスト 1856 プレミアム・テネシーウイスキー

米国史上初の黒人マスターディスティラーであり、ジャックダニエル初代マスターディスティラーでもあったニアレスト・グリーン。彼を讃えるオマージュとして誕生したのがこのウイスキー。彼が残したチャコールメローイング(サトウカエデの炭でウイスキーをろ過する工程)のおかげで100プルーフ(50%)ありながら、滑らかな味わいです。
alc:50% 容量:750ml

販売価格:8,525円【税込】

アンクル・ニアレスト 1884 スモールバッチ ウイスキー

設立者自ら選んだ樽を用い、ニアレスト・グリーンの子孫にあたる方がブレンドの監修をしているウイスキー。メイプルチャコールメローイングによるコクはそのままに、すっきりとした味わいに仕上がっています。
alc:46.5% 容量:750ml

販売価格:7,920円【税込】

ボブ・ディランが造ったウイスキー

ヘヴンズ・ドア テネシー・バーボン

ボトルはボブ・ディランの金属加工ショップ、ブラック・バッファロー・アイアンワークスで彼の手で作られらた作品をあしらっています。
6年以上という熟成の長いタイプです。
alc:45% 容量:750ml

販売価格:8,140円【税込】

ヘヴンズ・ドア ストレート ライ ウイスキー

フィニッシュにフランス東部のヴォージュ地方の山岳地帯で3年間風乾したオーク樽を使用しています。この独自の仕上げプロセスにより、オレンジピール、コリアンダー、スパイスの香りがする、より滑らかで親しみやすいライウイスキーになっています。
alc:46% 容量:750ml

販売価格:12,210円【税込】

↓ 送料等ショッピングガイド ↓

人気のルー・デュモンのブルゴーニュワインが極少量入荷しました!

人気の日本人醸造家「仲田晃司さん」が造るブルゴーニュ・ワイン!仕込むワインのテロワールや個性を研究し尽くして、周りがあきれるほど細部まで徹底的にこだわる日本人職人的な仕事への執念で造り上げるワインが、3種類だけ入荷いたしました!
入荷するたびに即完売になるほど大人気になった仲田晃司さんの造る「ルー・デュモン」。3種類すべてのワインが極々少量入荷ですので、気になる方はすぐにチェックしてください。

ジュヴレィ・シャンベルタン 2019 ルー・デュモン

※詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

ブルゴーニュ ブラン 2019 ルー・デュモン

※詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

ブルゴーニュ ルージュ 2019 ルー・デュモン

※詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

© 2025 MUSASHIYA