投稿者: OkamuraNaoki

ブルゴーニュのテロワールとともに生きる。ブルゴーニュ有数の大ドメーヌ兼ネゴシアン「ルイ・ジャド」

ルイ・ジャド社は1859年に、由緒あるブドウ栽培家としての歴史を有するジャド家のルイ・アンリ・ドゥニ・ジャドによって創設されました。
現在約240haの自社畑を所有するブルゴーニュ有数の大ドメーヌとなるとともに、優れた品質のワインを提供するネゴシアン・エルブールとしても高い評価を受けています。

※ドメーヌとは、フランスのブルゴーニュ地方で使われる言葉で、自分でブドウの栽培から醸造、熟成、瓶詰めまでを行う生産者のことを指し、その多くは家族で経営を行っています。
※ネゴシアン(ワイン商)とは、自分で畑を持たず、ブドウ栽培家やドメーヌからブドウや樽・タンクに入ったワインを購入して、醸造・熟成・アッサンブラージュ(ブレンド)して瓶詰めし、販売する形態をとる生産者のことです。

テロワールを反映した個性豊かなワイン造りも特徴の1つです。
ルイ・ジャド社のワイン造りの目的は、自らが誇りとするブルゴーニュの真のテロワールを、それぞれのワインを通じて表現することであり、長い将来にわたってそのテロワールが維持されていくことです。そのために、約20年以上前から化学肥料や農薬の使用を排除するなどオーガニックな取り組みを強化しており、2019年にはHVE(High Environmental Value 環境価値重視認定)の最高位であるレベル3を取得しました。
醸造は天然酵母を使用し、じっくりと時間をかけて行います。最先端の設備を備えたボーヌのラ・サブリエール醸造所を主軸に、コート・シャロネーズのジヴリにあるブルゴーニュ・ジェネリック専用の醸造施設、またシャブリ、ボージョレなど、ブルゴーニュ各所に醸造所を配置し、ルイ・ジャド社のワインの品質をさらに高めるに至っています。
ルイ・ジャド社がコート・ドール地区に所有する自社畑のほとんどがグラン・クリュとプルミエ・クリュで占められていることは特筆すべき点です。全てのワインがブルゴーニュ地方のA.O.C.格付けワインなのです。
ルイ・ジャドのラベルで販売されるワインはローマ神話に登場する酒神バッカスのデザインが施されています。これは、ルイ・ジャド社が創設当初から、グラン・クリュからシンプルなA.O.C.ブルゴーニュに至るまで、全てのアぺラシオンに対して同等の価値を置き、同等の熱意を持ってワイン造りを行っていることを示しています。縁取りが施されたバッカスの顔と淡いイエローのラベルは、一目でルイ・ジャド社のワインであることが分かります。
ドメーヌとしてブドウ栽培から始まり瓶詰めに至るまで、すべて同じ生産者が行うこともあり、熱い想いでワイン造りに取り組み、品質向上や品質維持に努め、良質のブドウが収穫できる年もそうでない年も消費者により良いものをとの想いで造るからこそ人気を集め、価格も高くなる傾向にありますが、ネゴシアンとして生産するワインの側面もあるので他の生産地のワインとアッサンブラージュすることができるため、ワインの品質を安定的に保つことができるのも魅力の1つです!

※ソンジュ・ド・バッカス シリーズは日本限定商品となっています。

ルイ・ジャド ブルゴーニュ・ルージュ クーヴァン・デ・ジャコバン 2020

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

ルイ・ジャド ブルゴーニュ・ブラン クーヴァン・デ・ジャコバン 2020

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

ルイ・ジャド ブルゴーニュ・ソンジュ・ド・バッカス ピノ・ノワール 2018

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

ルイ・ジャド ブルゴーニュ ソンジュ・ド・バッカス シャルドネ 2018

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

ルイ・ジャド マコン・ヴィラージュ グランジュ・マニアン 2020

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

「ペトリュス」が所有したシャトーが造るメルロー主体のワイン!ボルドー好き必見です!

今回ご案内するワインは世界でも希少で高価なワイン、「ペトリュス」のオーナーのムエックス家が以前に所有していたワイナリーからの高コスパワインです!
メルロー主体でしっかりと伸びやかな味わいで、これから冬にかけておススメのワインです。溢れる果実のリッチなアロマをお楽しみください!

シャトー・ギャロン 2020

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

【夏季限定】夏の渇きに「グイッと」爽快!夏ワインが限定入荷!

リーズナブルでも、生産者の想いがいっぱい詰まったワイン。
サン・ルチアーノの理念は「どんなに安いワインでも、この土地や気候が表現された、なにより生産者の情熱や想いがいっぱい詰まったワインを造りたい。ワインを通じてそれらを感じてもらえるようにしたい。」というもの。ワイン造りに対する真摯な姿勢がワインの品質を支えています。
毎年、夏季限定として恒例で入荷するイタリアのトスカーナ州の超微炭酸白ワイン。夏に冷やしてグイッと飲みたい、その名も「グイット」。
柑橘系の爽やかさと白桃のような果実感が、プチプチ感と相まって夏にはもってこいのワインで℃す。甘酸っぱい柑橘系のフルーツの味わいが広がり軽快で飲みやすい。
ワイン名の「グイット」には明るい人、道化師などの意味があります。「グイット」を飲んで楽しく時間を過ごして欲しいとの思いからこの名前とワインが生まれました。
理想的なサービス温度は8℃です。キンキンに冷やすのがポイントです!氷を入れて飲んだり、ビール代わりにグイッと飲むのもありですよ♪

グイット NV サン・ルチアーノ

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

ご家族と共に大切な人への贈り物に年末の自分へのご褒美に・・・いかがですか?

暑い暑い「夏」真っ盛りですが、一瞬「冬」の話題で涼んでください。
クリスマスワインのご準備はもう始まっています。家族や恋人とディナーを囲んだり、仲間で楽しくパーティーしたり、きっと特別な時間を過ごされる事と思います。
そこにワインがあれば、さらに素敵なクリスマスになる事間違いなし!
もはや日本にもすっかり定着したワインですが、クリスマスほどワインが似合う日って、他にはそんなにありませんよね。
今年は、ピエモンテ州「ブライダ」より人気の赤白が【限定数量】クリスマスラベルバージョンで入荷いたします!
クリスマスにはちょっとだけ奮発して特別な日を楽しんでください!!
入荷は11月初旬頃を予定しております。数量限定の為、ご予約はお早めにどうぞ!皆様のご注文を心よりお待ちしております。
※諸事情により遅れる場合がございますのでご了承ください。
※予約締切:2022年 9月 17日(土)AM8:00

【特価】ナターレ(クリスマス) ”イル・フィオーレ” 2021 ブライダ

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

【特価】ナターレ(クリスマス)”イル・バチャレ” 2018 ブライダ

商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

2022年産ボジョレー・ヌーヴォーのご予約開始!

今年もボージョレ・ヌーヴォーのご予約受付の季節がやってまいりました!2022年フランス産新酒 ボジョレー・ヌーヴォーのご予約のご案内です。
今年は未だにコロナ禍を引きずっていて、価格の値上がりも大きなダメージとなっており、ヌーヴォーやノヴェッロの輸入を中止する輸入元のある中、弊社では今年も毎年安定の美味しさのあるヌーヴォーを選びました。
王道の生産者から自然派の生産者まで、美味しさに価値のある 6アイテムです!数量に限りのある生産者のヌーヴォーもありますので、お早めにご検討いただき、ご予約をお待ちいたしております!
※毎年取り扱いをしておりましたフィリップ・パカレとルイ・ジャドは入荷がありませんのでご了承ください。

ボジョレー・ヌーヴォー 2022 ルイ・テット

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー キュヴェ・サントネール 2022 ルイ・テット

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

ボジョレー・ヌーヴォー 2022 ドミニク・ローラン

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

ボジョレー・ヌーヴォー ヴィエイユ・ヴィーニュ 2022 ルー・デュモン

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

ボジョレー・ヌーヴォー セレクション・ド・デュブッフ 2022 ジョルジュ・デュブッフ

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー 2022 ドメーヌ・ド・ラ・マドンヌ

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

クラフトマンシップにこだわり、サステイナブルなシャンパーニュメイキングでテロワールを最大限表現する「シャンパーニュ・ラリエ」新発売!

CT SPIRITS JAPAN株式会社が正規輸入元として「シャンパーニュ・ラリエ」の販売を開始いたしました。今回4種類のシャンパーニュをご案内致します。

シャンパーニュの高騰やシャンパーニュ不足の中、お求めやすい価格帯でかつ、今、手に入りやすいシャンパーニュとなっております!

シャンパーニュ・ラリエは、「グラン・クリュ」に分類される数少ない村の1つ、アイ村にて1906年に設立され、創立時から現在まで、アイ村の素晴らしい遺産を伝え続けている名門メゾンです。伝統的かつモダンな “Savoir-faire”(ノウハウ)を通して、確固たる地位を築いており、パリを中心としたフランスの星付きレストラン、ホテルなど多くの高級・ガストロノミック(美食)レストランで採用されています。

・ラリエは「自然」「クラフトマンシップ」「信頼性」を軸にテロワールの個性を表現することに深いこだわりを持ち、シャンパーニュを造り続けています。
・自社畑の面積は15ヘクタール強で、その多くは最上級のグラン・クリュ地区アイ村に位置しています。アイ村「ロリドン区画」のシャルドネに由来する自然酵母でアルコール発酵しています。
・各区画の特徴を最大限に尊重するため、区画毎に醸造しています。
・フランスの環境認証HVE(環境価値重視認証)で最も厳しいレベル3取得。畑にいる生物の多様性を尊重し、環境へ配慮したサステイナブルな葡萄栽培を行っています。
・シングルヴィンテージにフォーカスしたノンヴィンテージ、葡萄収穫年の個性を反映させたRシリーズは、単一収穫年の葡萄を平均して70~80%使用しています。
・キュヴェごとの特性が守られるようドザージュが調整されています。
・シャンパーニュにより豊かで複雑な味わいを持たせるため、ノンヴィンテージでも最低3年以上の熟成をしています。
・デゴルジュマン(澱抜き)を実施した日付、熟成期間、ブレンド比率を含むプロダクト情報の公開を行っています。

☆セラーマスター ドミニク・ドゥマルヴィル

2021年、国際的に有名なメゾンで長年の経験を持つドミニク・ドゥマルヴィル氏がラリエのセラーマスターに任命されました。ドミニク氏は、シャンパーニュを通じてテロワールの重要性を伝えています。

ラリエ R.018

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

ラリエ グラン・ロゼ グラン・クリュ

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

ラリエ ブラン・ド・ブラン グラン・クリュ

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

ラリエ グラン・クリュ ミレジム 2014

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

モエ・ヘネシー・ディアジオが扱う「シャンドン」に2種類が仲間入り♪

「シャンドン」から新商品が発売になりました。
カクテルのように楽しめる「ガーデン・スプリッツ」、南仏ならではのブドウを8種類ブレンドしオーガニックにこだわった「シャン・デ・シガル ロゼ」。
これから始まる盛夏のシーズンに向け、「シャンドン ガーデン スプリッツ」・「シャンドン シャン・デ・シガル ロゼ」が新たにお届けする、最高品質のスプリッツと爽やかに心躍る本格ロゼスパークリングの世界をぜひお楽しみください!

シャンドン ガーデン スプリッツ

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

シャンドン シャン・デ・シガル ロゼ

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

優良インポーター「ミレジム」より実力派ドメーヌのワインが特別価格で本数限定入荷!ブルゴーニュ・ラヴァー必見の2本です!

2022年は各種原価高騰の波が止まりませんが、ブルゴーニュ需要は増加傾向にあります。
さらに2021年のブルゴーニュは大幅な収量減となりました。今後さらなる価格高騰が予想されています。
その中でインポーターと弊社ワイン担当が少しリッチだけどお求めやすく特別感のある高品質なワインを厳選致しました!
本数限定での入荷となります!今がお買い得なおススメの2本ですので、ぜひこの機会をお見逃しなく!!

ブルゴーニュブラン 2019 ベルナール・モロー

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

サン・ヴェラン レ・ポマール 2018 ドメーヌ・バロー

商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

今流行の自然派スパークリングワイン「ペット・ナット」のご案内!

エコでサステナブルなものを求める傾向も相まって、“自然派”と呼ばれるワインが人気です。「オーガニックワイン」や「ビオワイン」「ヴァンナチュール」といった言葉を耳にする機会が増えてきました。化学肥料を使用しない、減農薬にこだわる、自然に配慮した農法で造られたワインたち。
こうした自然派ワインを好む人たちのあいだで注目されている、微発泡ワイン「ペットナット」を知っていますか?
スパークリング”と“自然派”。その2つの要素を兼ね備えたワインとして、世界中で人気が高まっているのが、今回のテーマとなるペットナット(Pet-Nat)です。
ペット・ナットは「ペティアン・ナチュレル」の略で、一次発酵の途中で瓶詰めを行い、残った糖分のみで瓶内発酵を起こします。
比較的アルコール度数も低めで飲みやすく、軽やかでフレッシュな味わいは特徴です。また、澱引きせずに瓶詰めし、SO2も完全無添加で作られるため、葡萄本来の旨味溢れる味わいとなります。

リル・ルージュ ペット・ナット 2020

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

ランサード ペット・ナット オーガニック ホワイト 2021

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

ランサード ペット・ナット オーガニック ロゼ 2021

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

プレミアム・シャンパーニュ「サロン」「アルマン・ド・ブリニャック」のご案内!

唯一無二のブラン・ド・ブラン、シャンパーニュ「サロン」 この100年の間に造られたのは30数ヴィンテージのみ!そのサロンの2012年物が3本だけ入荷いたしました。
世界で最も象徴的で栄誉ある最高級シャンパーニュを造ることを目標に造られた「アルマン・ド・ブリニャック」光り輝くボトルが注目されますが、その中身も厳選された最高級ブドウから取れる一番搾りのみを使用する、至高のシャンパーニュ造りが行われています。

サロン ブラン・ド・ブラン ブリュット 2012

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

アルマン・ド・ブリニャック ブリュット ゴールド NV

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

アルマン・ド・ブリニャック ロゼ NV ギフト・ボックス

※商品詳細、ご注文はこちらからお願い致します。

© 2025 MUSASHIYA