月: 2024年6月

注目度が高まっているボジョレーワイン、クリュ・デュ・ボジョレーをご案内!

今回ご案内するワインはブルゴーニュ地方最南端に位置するボジョレーワインです。
ボジョレーと聞くとボジョレー・ヌーヴォーをイメージする方が多いと思います。

今回ご案内の クリュ・デュ・ボジョレー は自らの村名を名乗る10のA.O.C.が続き、熟成にも耐えうる複雑な味わいのワインが造られる区画です。

そしてボジョレーには格付けが存在し、ボジョレーの格付けは、クリュ・デュ・ボジョレーを頂点に、その周辺にボジョレー・ヴィラージュ、広域にボジョレーがあります。

ボジョレー地区の中でも、村名が名のれる特別な10の村がクリュ・デュ・ボジョレーです。

今回はその中から特におススメな、【ムーラン・ア・ヴァン】・【モルゴン】・【フルーリー】を選びました!

ガメイなんて。。。と思っている方に是非飲んでもらいたいワイン!

新たな表情を見せるガメイの魅力をお楽しみください!!

皆さん、ガメラ―になろう!!!

ルイ・ジャド ムーラン・ア・ヴァン シャトー・デ・ジャック 2021

※商品詳細、ご購入はこちらからお願い致します。

ルイ・ジャド モルゴン シャトー・デ・ジャック 2019

※商品詳細、ご購入はこちらからお願い致します。

ドメーヌ・デ・ニュグ フルーリー 2020

※商品詳細、ご購入はこちらからお願い致します。

ルイ・ラトゥール ボジョレー・ヴィラージュ シャムロワ

※商品詳細、ご購入はこちらからお願い致します。

メゾン創設からわずか70年。コート・ロティに君臨する北部ローヌの盟主!

北ローヌの盟主として名高いE・ギガル社は、1946年にエティエンヌ・ギガル氏によって設立されました。完全な経営を続けるメゾンです。


北はコート・ロティ、南はタヴェル、シャトー・ヌフ・デュ・パプまで、ローヌという地のテロワールをしっかりと反映した、決して妥協することのない高品質なワインを生み出しています。

【多様なブドウ種】


シラー単一で造られるエルミタージュ・ルージュ、あるいは若干の白ブドウを混ぜて造られるコート・ロティは、力強さと気品を兼ね備えたこの地方が誇る偉大な赤ワインです。
ヴィオニエから造られるコンドリュー、マルサンヌとルーサンヌがアッサンブラージュされるエルミタージュ・ブランなど、希少にして秀逸な白ワインも産出されます。
一方、地中海性気候の影響を受ける南部は、夏の気温はきわめて高く、冬は温暖、雨量は少なく乾燥しています。またミストラルと呼ばれる強い北風も特徴です。南部で赤ワインの主役を務める品種はグルナッシュです。
ただし北部のシラーと異なり、単一で醸造されることは稀で、ムールヴェードルやシラー、サンソーなど他の品種とアッサンブラージュされることが多です。南部を代表するワインのひとつ、シャトーヌフ・デュ・パプには、法律上、13もの品種が認められています。
またプロヴァンス文化圏に属す南部ではロゼの生産量も少なくはなく、その代表的なワインがタヴェルです。爽やかながらしっかりしたボディをもち、ロゼとはいえじつに飲みごたえがあります。
つねに太陽の恩恵を享受するワイン産地、それがローヌなのです。

2003年の夏、ワイン技術や学識の向上に努めるギガルは、樽作りという全く新しい試みをスタートさせました。
15~17世紀に建てられたシャトー・ダンピュイの別棟では、熟練した職人により、偉大なドメーヌワインを熟成させるための伝統的な樽の製造し、組み立て、焼きを入れていきます。
ギガルは、職人技と先祖代々の学識によってこの技術を習得し、ドメーヌワインは、フランスで最高の森林から採取された木目の細かいオーク樽で熟成されます。
最上級のワインは必ず新しいオーク樽で熟成させるので、年間必要量を満たすために、毎年およそ800個の新樽が作られます。 トップクラスのワインは、瓶詰めまでに3年半もの間熟成させることがあり、こうした伝統的な手法によって、ギガルは唯一無二の地位を確立しているのです。

E・ギガル コート・デュ・ローヌ 赤 2019

※商品詳細、ご購入はこちらからお願い致します。

E・ギガル コート・デュ・ローヌ 白 2019

※商品詳細、ご購入はこちらからお願い致します。

E・ギガル コート・デュ・ローヌ ロゼ 2020

※商品詳細、ご購入はこちらからお願い致します。

E・ギガル クローズ・エルミタージュ ルージュ 2020

※商品詳細、ご購入はこちらからお願い致します。

E・ギガル ジゴンダス 2019

※商品詳細、ご購入はこちらからお願い致します。

E・ギガル サン・ジョセフ ルージュ 2019

※商品詳細、ご購入はこちらからお願い致します。

E・ギガル シャトーヌフ・デュ・パプ ルージュ 2017

※商品詳細、ご購入はこちらからお願い致します。

E・ギガル コンドリュー 2020

※商品詳細、ご購入はこちらからお願い致します。

© 2024 MUSASHIYA